木曜日のタマネギについて


当サイトに関して管理者である私「もくたま師匠」からのお願いなどを記載しています。

おまえ誰だよ?

おまえ誰だよ?


唐突に「もくたま師匠」という今まで使用してなかった名前を使用しています。
当サイト管理者は「牛」という名前でTwitter(今は「X」ですか)なども使用していたんですが、ここでも世の中には牛さんは沢山いますし、重複も気になっていましたし、なにより誰も「牛さん」とは呼んでくれません。
そして当サイト管理者、なぜかあだ名が「師匠」なのであります。
以前すすきのにありました歌謡曲バーでつけられたあだ名「師匠」は気恥ずかしいのですが、みなさんにそう呼んでいただいておりまして、なんとなく定着していますので、自称エセ師匠としてサイトの名前と合わせて「もくたま師匠」として今後名乗っていこうかなと思っております。
土曜日のタマネギ
斉藤由貴
2008/3/19 275553684

「木曜日のタマネギ」というタイトルの由来


当サイトは「歌謡曲が好き!」というタイトルで続けていました。しかし、SNSのハッシュタグや検索を見る限り、当サイトと無関係に「歌謡曲が好き」という投稿は多々あるもので、あまり一般的な名称をつけるのはご迷惑であったと反省する次第です。
今回、サイトのタイトルを「木曜日のタマネギ」として、まず他のサイトとも一般的な名称とも無関係に、ご迷惑をかけずに続けることができるとも思うのです。
「木曜日のタマネギ」とは、子供の頃に土曜日も学校があり、まだまだ休みは遠いと憂鬱だった木曜日、そしてザ・ベストテンが放送されていた楽しみでもあった木曜日、この木曜日が私にとって歌謡曲趣味のベースだったと改めて認識、そしてそう、タマネギ。
斉藤由貴さんの「土曜日のタマネギ」も好きな楽曲、そしてザ・ベストテンの司会として12年間務められた黒柳徹子さんのトレードマークである髪型も含まれましょう。

当サイトの略称を勝手ながら「もくたま」としています。ローマ字書きは奥多摩(okutama)とまちがえそうなのでひらがなです。今後は「もくたま」と覚えていただけると幸いです。
またサイトのアドレスは https://www.thursdayonion.jp/ です。そのまんま木曜日のタマネギですね。


~歌謡曲が好きな全ての方へ~


このサイトは「歌謡曲が好き!」というサイト名で2011年に開設されました。「歌謡曲」といいますと非常に幅広く、昨今で言うJ-POPといわれる方々から、演歌、そして昭和初期までさかのぼる「はやりうた」を想像する方もおられましょう。
当サイトが扱う「歌謡曲」は主に1970年代から1990年代。高度成長期を経て庶民がレコードを購入し、ラジオやテレビで歌番組を見るのが当たり前だった時代。オリコン社がランキングを発表し、ランキング番組が登場した時期とも一致していくのかなと思います。
当サイトはそのようなランキングや発売時期を重視したデータベースとしての歌謡曲サイトとして、今後も活動していく所存です。

~いくつかの注意事項とおことわり~


守ろう著作権


サイトをご覧頂きますとわかりますとおり、当サイトはレコードのジャケット写真、歌詞、また、楽曲そのものの提供はいたしません。
もちろん手元にあるレコード、楽曲をお見せしたい、お聴かせしたいのはやまやまですが、これらを不特定多数の方にお見せするためには、いくつかのハードルがあり、これを当サイト管理者が解決するのは難しいと思っています。
なお、日本レコード協会は楽曲やジャケットなどのサイト掲載について以下の見解を行っています。

日本レコード協会 音楽利用について Q&A集
https://www.riaj.or.jp/f/leg/copyright/music/qa_internet.html

当サイトはこれを参考に「楽曲のタイトル」「アーティスト名称」など、文章的情報を主に掲載することにしております。また、一部で使用している画像などにおいては、引用の範囲であると当サイトでは認識しておりますが、問題があった場合は記事自体を今後掲載できない可能性もありますのでご了承ください。
なお、一部コンテンツでは試行的にiTunesアフィリエイト(広告)を使用したジャケット写真・楽曲のサンプル提供を行なっています。

掲載データにつきまして


掲載データは各種媒体・資料に掲載されていたものなどから一定の基準をもって独自編集し作成したものです。その資料に誤りがある可能性は否定できません。
あくまで個人の趣味としての範疇で公開しているものですので、二次的利用は全てお断りいたします。また、本データを引用、流用することにより生じた一切の損害についても管理者は責を負いません。
また、データの誤りについても修正する責を負いません。

データの著作権につきまして


当サイトは以下の情報源を参考に作成されています。
●オリコンチャート・ブック―アーティスト編全シングル作品 (オリコン1997年12月発売・ISBN4871310418)
●ザ・ベストテン 山田修爾著 (新潮社2008年12月発売・ISBN4789733726)
●you大樹サイト (オリコン・データベースサービス)
●CDTVサイト (TBS・番組サイト)
●国立国会図書館サーチ (国立国会図書館検索サイト)
当然それをそのままコピーして貼っているわけではありません。
当サイトにはオリコン等にランクインしていない楽曲が多数含まれていますし、各媒体の情報には誤りやいくつかの「解釈」の違いによる情報の差があります。これを平均化して自分なりの解釈、ルールにて作成しています。あくまで原典に対して複数の資料を使い、1970年から2000年頃までの全てのシングルレコード・CDの発売状況、そしてその曲がどのように私たちに届けられたのか、複数のチャートデータを利用してデータ化したいという野望の一部分を公開しています。
もちろん権利者の権利を侵害することは避けなければならないことですが、侵害しない範囲での「引用」は認められている部分ではあります。

広告につきまして


本サイトの広告は当サイト閲覧を無料で行えるよう、当方がサーバ資源を維持するために挿入しております。ご了承ください。なお、当サイトはページビュー数的に広告での収入はほぼ得られておりません。バナーなど広告をクリックして商品購入等を行うことで当サイトにいくらかの収入がもたらされます。これをサーバー・ドメイン等の資源の維持費用とさせていただきます。

●当サイトで現在表示している広告
・Apple Services Performance Partners Program
 (各楽曲試聴リンクとして使用しています)

その他、株式会社ファンコミュニケーションズのサービスを利用して以下の広告をランダムに表示しています。ご覧になる方が利用するサービスなどと合致しましたら是非こちらをクリックして購入など行っていただきますと幸いです。

・株式会社アニエラ アニメCD・DVD・GAMEの宅配買取なら【いーすとえんど!】




・株式会社Wiz【ドコモ光】工事費無料!当サイト限定!最大20,000円キャッシュバック!




・Edifier_Japan株式会社 ヘッドホン・スピーカーなど、日本で何度もVGP賞を受賞!【Edifier】




・Edifier_Japan株式会社 高音質ANCノイズキャンセリングイヤホン【NeoBuds Pro 2】




・FTF株式会社 鑑定歴30年、買取実績1000万枚の実績【エコストアレコード】




・株式会社カードラボ アニメ、グッズ、ゲーム、声優、フィギュア多数販売のチェーンストア【ゲーマーズ】




・GEEKS株式会社 DVD/CD・ゲーム・古本の買取専門店【メディア買取ネット】




・株式会社ゲオ ネット宅配DVDレンタルサービス【ゲオ宅配レンタル】




・ゲオオンラインストア 欲しい商品がきっと見つかる!ゲオ公式通販サイト【ゲオオンラインストア】




・株式会社JUSTY 【全国対応。宅配買取】レコード専門買取【JUSTY】




・株式会社JUSTY アイドルグッズ高額買取【アイドル館】




・GMOインターネットグループ株式会社 独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】




・GMOデジロック株式会社 高品質・高速レンタルサーバー CORESERVER(コアサーバー)




・スカパーJSAT株式会社 スカパー!新規加入




・株式会社タイムマシン イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】




・株式会社タイムマシン 【宅配買取】イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン(買取プログラム)】




・株式会社DMM.com証券【DMM FX】




・株式会社BuySell_Technologies レコードの高価買取専門【バイセル】




・株式会社ファンコミュニケーションズ【A8.net】メディア会員募集




・株式会社ブックサプライ 詰めて渡すだけのかんたん買取【ブックサプライ】




・ブックオフオンライン 自宅で本・CD・DVD・ゲームが簡単に売れる【ブックオフ公式の宅配買取サービス】




・株式会社オプテージ mineo


・株式会社山徳 アナログレコード買取専門店BeeRecords(ビーレコード)




・株式会社山徳 ジャニーズグッズ買取、宅配買取の【推しトク】




・株式会社山徳 古いゲーム買取、宅配買取の【レトログ】




・楽天株式会社 楽天アフィリエイト




・楽天株式会社 楽天アフィリエイト






・楽天株式会社 楽天アフィリエイト(楽天トラベル)




・株式会社REGATE レコード買取ならお任せください!【福ちゃん】




・リネットジャパングループ株式会社 【ネットオフ】本&DVD買取コース




・リネットジャパングループ株式会社 ネットオフの中古本、ネットオフ商品購入






各企業名称順にて表示しております。

・mineo紹介コード
mineoは現在使っているスマートフォンなどの端末そのまま、番号そのままで通信料金を節約、パケット利用料などを自分に合った設定で使え、余った容量をパケットギフトやフリータンク機能で分け合えるなど、素敵な機能が用意されています。
当サイト管理者も音楽サブスクリプションで様々な楽曲を聴くときに22時半~朝7時までパケット容量が全く減らない「夜間フリー」機能を最大限に利用しています。


当サイト管理者からのmineo紹介コード
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=A0P4C5L3R8

mineoホームページ
https://mineo.jp

この紹介コードからmineoに新規契約すると契約時の事務手数料3,300円(税込)が「無料」に、同時に端末を購入された方は2,000円分の電子マネーギフトがプレゼントされます。
(そして、当サイト管理者にもいくばくかの紹介料が入りますので当サイト継続の一助になります)
mineo利用を検討している方は、是非この紹介コードをご利用いただけますと幸いです。


記事内容の利用につきまして


当サイトの情報は全て公開情報ではありますが、記事文章などは当方オリジナルであり、これを他のサイト等に転載すること、他媒体で使用することは一切認めておりません。無断での転載が発覚いたしましたら記事公開日からの日割りにて相応の金額をご請求させて頂きます。

サイト運営者につきまして


当サイトの運営者「もくたま師匠」は北海道札幌市に在住しているIT技術者であります。お問い合わせはお手数ですがメールにてお願いいたします。

当サイト公式SNSアカウントにつきまして


当サイトは以下のサイトで公式アカウントを開設しています。これ以外には公式アカウントはありません。
Twitter(X) https://twitter.com/thursdayonionjp
Instagram https://www.instagram.com/thursdayonionjp/
Bluesky https://bsky.app/profile/thursdayonion.jp
Youtube https://www.youtube.com/@thursdayonionjp
top