木曜日のタマネギ
ランキング
ザ・ベストテン
カウントダウンTV
トップテン
ビッグベストテン
ザ・ヤングベストテン
ザ・ベストヒット'83
レコード発売日
1970年代発売日
1980年代発売日
1990年代発売日
楽曲検索
最近の記事
サイトについて
2019/09/02
歌謡曲が好き
サイトアクセス傾向
サイト更新情報
2019年8月の当サイトアクセス傾向
当サイトの楽曲検索機能ですが、残念ながら検索内容をリンクできない構造になっていまして、これはどこかで修正したいなと思っている部分でもあります。
先月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1197
ですので、どのような検索内容が表示されているのかは当方では全く掌握できません。
アクセス順位ですが
1位
歌謡曲が好き!楽曲検索
2位
TBSテレビ ザ・ベストテン
3位
日本テレビ トップテンシリーズ
4位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
5位
80年代歌謡曲
6位
90年代歌謡曲
7位
70年代歌謡曲
8位
TBSテレビ カウントダウンTV
9位
テレビ東京 ザ・ヤングベストテン
10位
フジテレビ ビッグベストテン
11位
テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
順位的には先週と傾向は同じです。多分今後も変わらないことでしょう。
記事については別枠で表示します
1位
歌謡曲が好き!:祝「ザ・ベストテン」TBSチャンネルで再放送!
2位
歌謡曲が好き!:Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
3位
歌謡曲が好き!:星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました
4位
歌謡曲が好き!:8月15日とザ・ベストテン
5位
歌謡曲が好き!:CBSソニーのレコード番号一覧について
6位
歌謡曲が好き!:「STAR LIGHT」光GENJIのレコードジャケットの謎
7位
歌謡曲が好き!:とはいえJASRACがないと著作権管理は面倒なわけで
8位
歌謡曲が好き!:CS放送における「昭和歌謡」
9位
歌謡曲が好き!:ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった
10位
歌謡曲が好き!:すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
11位
歌謡曲が好き!:2019年7月の当サイトアクセス傾向
12位
歌謡曲が好き!:「シングル・ベッド」明石家さんま
13位
歌謡曲が好き!:EMIミュージック・ジャパン(東芝音工・東芝EMI)のレコード番号一覧について
14位
歌謡曲が好き!:NGT第三者委員会調査報告書について
15位
歌謡曲が好き!:アイドルが結婚しても続けられるという素晴らしい時代
16位
歌謡曲が好き!:アイドルは「偶像」
17位
歌謡曲が好き!:オリンピック・万博と歌謡曲
18位
歌謡曲が好き!:「ギンギラギンにさりげなく」近藤真彦
19位
歌謡曲が好き!:「哀・戦士」井上大輔
20位
歌謡曲が好き!:EPICソニーのレコード番号一覧について
今月は記事の更新をおろそかにしましたので、新しい記事がほとんど入っていません。
しかしながら前回に続いてザ・ベストテン再放送関係の記事が入っていますので、やはりその要望が高いものと思います。TBS様およびTBSチャンネル様にはぜひ今後もザ・ベストテンの再放送に取り組んでいただけますとファンとしてはとてもうれしいですね。
なお、当サイトの月間総ページビュー数は21,265でした。
次月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1209
新:
2023年9月の当サイトアクセス傾向
前:
恐ろしく眠いのです
次:
城達也になれなかった話①
このページのURL https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1202
top