木曜日のタマネギ
ランキング
(仮)オリコン週間
ザ・ベストテン
カウントダウンTV
トップテン
ビッグベストテン
ザ・ヤングベストテン
ザ・ベストヒット'83
レコード発売日
1970年代発売日
1980年代発売日
1990年代発売日
楽曲検索
最近の記事
サイトについて
2019/10/01
歌謡曲が好き
サイトアクセス傾向
サイト更新情報
2019年9月の当サイトアクセス傾向
当サイトも9月はあまり更新できなかったこともあって大幅にアクセス数が下がっています。ザ・ベストテンなどはもっと他に素敵なページもありますので、まぁ、競争力的な問題もありそうですね。
先月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1202
アクセス順位ですが
1位
歌謡曲が好き!楽曲検索
2位
TBSテレビ ザ・ベストテン
3位
日本テレビ トップテンシリーズ
4位
90年代歌謡曲
5位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
6位
70年代歌謡曲
7位
80年代歌謡曲
8位
TBSテレビ カウントダウンTV
9位
フジテレビ ビッグベストテン
10位
テレビ東京 ザ・ヤングベストテン
11位
テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
90年代歌謡曲のサイトにアクセスを多く頂いたようです。90年代はあまり多くの情報がないので心苦しい。
記事については別枠で表示します
1位
祝「ザ・ベストテン」TBSチャンネルで再放送!
2位
松田聖子さんとザ・ベストテン
3位
すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
4位
chelmico Fishing Tour札幌公演にお邪魔しました
5位
Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
6位
ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった
7位
星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました
8位
2019年7月の当サイトアクセス傾向
9位
「ハイスクール・ララバイ」の快進撃
10位
「ギンギラギンにさりげなく」近藤真彦
11位
「STAR LIGHT」光GENJIのレコードジャケットの謎
12位
CBSソニーのレコード番号一覧について
13位
カウントダウンTV(CDTV)ランキングの空白
14位
沢田研二氏のお姿に思うところ
15位
EMIミュージック・ジャパン(東芝音工・東芝EMI)のレコード番号一覧について
16位
「TOKYO野蛮人」ラ・ムー
17位
オリンピック・万博と歌謡曲
18位
「キャンディ」原田真二
19位
雑誌レコード・マンスリー
20位
「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきました
TBSチャンネルで過去に行われたザ・ベストテンの再放送はやはり今でも語り草なのかよくアクセスを頂く項目ですね。また新たな回の放送を待ち遠しく思っています。
松田聖子さん関係のアクセスも非常に多いですね。
なお、当サイトの月間総ページビュー数は18,764でした。
次月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1216
赤いスイートピー
松田 聖子
1982/12/5
新:
イオン北海道のIレジがめちゃくちゃ便利で感動した件
前:
NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」視聴で思ったこと
次:
城達也になれなかった話①
このページのURL
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1209
top