木曜日のタマネギ
ランキング
ザ・ベストテン
カウントダウンTV
トップテン
ビッグベストテン
ザ・ヤングベストテン
ザ・ベストヒット'83
レコード発売日
1970年代発売日
1980年代発売日
1990年代発売日
楽曲検索
最近の記事
サイトについて
2019/11/01
歌謡曲が好き
サイトアクセス傾向
サイト更新情報
2019年10月の当サイトアクセス傾向
10月は後半に少し記事を書けましたが、まぁ、あまりアクセス自体は伸びていません。そのなかで田原俊彦さん関係のアクセスは群を抜いて多く、ファン層の厚さ、そして今だからこそ語られる凄さを改めて感じました。
先月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1209
10月のアクセス順位ですが
1位
歌謡曲が好き!楽曲検索
2位
TBSテレビ ザ・ベストテン
3位
日本テレビ トップテンシリーズ
4位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
5位
80年代歌謡曲
6位
90年代歌謡曲
7位
70年代歌謡曲
8位
フジテレビ ビッグベストテン
9位
TBSテレビ カウントダウンTV
10位
テレビ東京 ザ・ヤングベストテン
11位
テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
記事については別枠で表示します
1位
トシちゃんは「ファンを裏切らなかった」
2位
祝「ザ・ベストテン」TBSチャンネルで再放送!
3位
松田聖子さんとザ・ベストテン
4位
Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
5位
CBSソニーのレコード番号一覧について
6位
2019年9月の当サイトアクセス傾向
7位
「一発屋」を捜せ(1970年代)
8位
ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった
9位
すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
10位
星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました
11位
「歌謡曲が好き!」初のイベントを開催いたします
12位
全部歌えちゃう!やっぱりベストテンは凄い
13位
NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」視聴で思ったこと
14位
「STAR LIGHT」光GENJIのレコードジャケットの謎
15位
EPICソニーのレコード番号一覧について
16位
ザ・ベストテン「スポットライト」を思い出す
17位
新年を笑って過ごせる歌番組
18位
沢田研二氏のお姿に思うところ
19位
「ハイスクール・ララバイ」の快進撃
20位
8月15日とザ・ベストテン
改めて「今」のトシちゃんを聞くと、やっぱり年月が経っても変わらず活躍できる人って素敵だなと思うのです。
なお、当サイトの月間総ページビュー数は18,685でした。
次月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1219
抱きしめてTONIGHT -2010 New Recording-
田原俊彦
2010/9/1
新:
アラジンのシングル楽曲を聴いてみる
前:
ザ・ベストテン300回杏里「キャッツ・アイ」は本当に1位だったのか?
次:
城達也になれなかった話①
このページのURL https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1216
top