木曜日のタマネギ
ランキング
ザ・ベストテン
カウントダウンTV
トップテン
ビッグベストテン
ザ・ヤングベストテン
ザ・ベストヒット'83
レコード発売日
1970年代発売日
1980年代発売日
1990年代発売日
楽曲検索
最近の記事
サイトについて
2020/03/02
歌謡曲が好き
サイトアクセス傾向
サイト更新情報
2020年2月の当サイトアクセス傾向
2月は比較的アクセスが少ない傾向にありますが、過去の歌謡曲を特集された歌番組の放映などもあって若干持ち直した感があります。
歌謡曲バーでカウンターに立つという、非常に個人的なところではありますが、この関係の記事しか書けておりませんので、新たな流入も少なく、比較的「見るものがない」印象を与えてしまった感があります。
先月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1236
2月のアクセス順位ですが
1位
歌謡曲が好き!楽曲検索
2位
TBSテレビ ザ・ベストテン
3位
日本テレビ トップテンシリーズ
4位
90年代歌謡曲
5位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
6位
80年代歌謡曲
7位
70年代歌謡曲
8位
TBSテレビ カウントダウンTV
9位
フジテレビ ビッグベストテン
10位
テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
記事については別枠で表示します
1位
「一発屋」を捜せ(1970年代)
2位
ザ・ベストテン300回杏里「キャッツ・アイ」は本当に1位だったのか?
3位
松田聖子さんとザ・ベストテン
4位
星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました
5位
すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」で常連さんが「助っ人ママ」やります!
6位
ザ・ベストテンの「乗り物系中継」あれこれ
7位
すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
8位
祝「ザ・ベストテン」CSチャンネルで再放送
9位
息子を「ニートな午後3時」にしないために
10位
2020年2月4日、当サイト管理者は歌謡曲バーのカウンターに立ったのである
11位
NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」視聴で思ったこと
12位
2020年1月の当サイトアクセス傾向
13位
Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
14位
マスターさんママさんって凄いんだなぁという話
15位
それでもすごい猿岩石
16位
CBSソニーのレコード番号一覧について
17位
ギャバンに男を見た
18位
ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった
19位
「STAR LIGHT」光GENJIのレコードジャケットの謎
20位
ザ・ベストテン「スポットライト」を思い出す
.2月は新しい記事を全く載せられなかったので、こんな感じ。3月はもう少し記事を書きたいなと思うところであります。そんななか、ニートな午後3時の記事が少し浮上したのが微笑ましいですね。中身はあんまりないんですが。あと、今になって猿岩石の記事も浮上。これも番組で紹介されたんでしょうか?
なお、当サイトの月間総ページビュー数は14,077でした。
次月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1242
白い雲のように
猿岩石
2008/8/20
新:
2023年9月の当サイトアクセス傾向
前:
2020年1月の当サイトアクセス傾向
次:
新型コロナウイルスに関する話し
このページのURL https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1240
top