2020/06/23 ザ・ベストテン 80年代歌謡曲 歌謡曲が好き

ありがとう!ザ・ベストテン再放送


ザ・ベストテンの今回の再放送。1980年12月25日という年間ランキングと同時に発表する、恐ろしくあわただしい回だったわけですが、とかく楽しく、ベストテンの醍醐味を感じさせてくれる回でございました。

ジャニーズ事務所の過去映像使用許可

以前よりトップテンの再放送で、それとは言っておりませんでしたが、薄々皆さんが感じ取っていたであろうジャニーズ事務所所属アーティストの過去映像が放送されない問題。トップテンの場合、彼らがランクインしていない回、またはランクインしていても出演していない数少ない回を厳選しての再放送が行われていました。

その理由は私にはわからない話ですし、わかったとしてどうにかできる話でもなかった。レッツゴーヤングの場合は再放送可能なのでその権利処理の方法がちょっと異なるのかなとは思っていましたが、ともかく、当時の音楽番組の再放送を見ることが難しい状態のひとつに挙げられていたことは確かです。

今回、近藤真彦さんの初登場を放送するということが最初から告知され、なおかつ黒柳徹子さんとの対談までセッティングされているのですから、現在もジャニーズ事務所の所属アーティストであり、なおかつ事務所のなかでもそれなりのお立場である近藤真彦さんが出演することは、それが一定の解決を見たということでありましょう。

今回の放送回、最初に登場したのも田原俊彦さん。こちらは今はジャニーズ事務所には所属していないものの、当時の映像を使用する限りは当然ジャニーズ事務所と、現在の田原俊彦さん双方の承諾が必要だったといえましょう。

わたしたちが、夢に見た、過去のザ・ベストテンの再放送に理解をいただき、許可をしていただいたジャニーズ事務所の皆様にも感謝する次第です。


放送できなかった方

この回は年間ランキングの発表もありましたので、1980年の年間50位から1位までのランキングも発表されています。その中で1980年に引退された山口百恵さん。そして、ベストテンの登場は少なかったものの、数々のインパクトを残していた松山千春さんの映像は使用できなかった模様です。これは致し方ないことかもしれませんし、逆を言えば、今後も歌唱シーンが再放送される可能性は低いといえましょう。


次回の再放送

さて、複数回の再放送を行うとしましたザ・ベストテンですが、次回は9月に1982年5月6日の放送回です。こちらも近藤真彦さんが出演される回ですし、サザンオールスターズが出演される回でもあります。トップテン再放送に関してはサザンオールスターズも放送回から除外されていたようですので、こちらも権利処理的に再放送が難しいものと思っておりましたので、歌唱シーンがあるかは期待されるところです。

いずれにしても、キラーコンテンツである「ザ・ベストテン」の再放送はそう簡単に安く出す気はないといえますし、この権利処理にも相当な出費があるだろうと素人目にも思います。ですから、放送するTBSチャンネルの有料視聴者が増えるなどの目に見えたものがなければ、なかなか連続した放送は難しいのではないかと思っているところです。

もちろん、契約するしないは個人の話でもありますが、私個人は感謝の意をここで表明し、今後も視聴のための契約をしたいと思っております。


TBSチャンネル
ザ・ベストテン特設サイト
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/special/the_bestten/


次回も楽しみにしております。

top