木曜日のタマネギ
ランキング
(仮)オリコン週間
ザ・ベストテン
カウントダウンTV
トップテン
ビッグベストテン
ザ・ヤングベストテン
ザ・ベストヒット'83
レコード発売日
1970年代発売日
1980年代発売日
1990年代発売日
楽曲検索
最近の記事
サイトについて
新:
車載音楽再生用スマホを「CMF Phone 1」に買い換えました
前:
喪失感を感じながら。
次:
「以心電信」YMO
2020年6月の当サイトアクセス傾向
2020/07/01
歌謡曲が好き
サイトアクセス傾向
サイト更新情報
緊急事態宣言に続き移動自粛制限も解除され、今日はディズニーランドも営業を再開したというニュースも目にしています。世界的にはまだ落ち着きを取り戻していない上、北海道も含めてまだ感染者の根絶まではいっていないものの、なんとか通常の生活を取り戻そうとしているここ最近です。
歌謡曲イベントなんかも軒並み中止となる中、オンラインでの新たな試みもいろいろ始まっているわけですが、そのオンライン配信も、事前の準備やその方法、どういう相手と組むか?なんていうものでクオリティが大きく変わるんだな。そういうのが見え隠れする昨今です。
自分がかかわったもので、もう少しうまくできたなという反省を思ったり、どんなに信頼した相手であっても、最後は自分が確認しなければならないんだなとか、日々の仕事にもつながるいろいろな勉強の毎日であります。
先月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1256
今月のアクセス順位ですが
1位
歌謡曲が好き!楽曲検索
2位
TBSテレビ ザ・ベストテン
3位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
4位
日本テレビ トップテンシリーズ
5位
80年代歌謡曲
6位
90年代歌謡曲
7位
70年代歌謡曲
8位
TBSテレビ カウントダウンTV
9位
テレビ東京 ザ・ヤングベストテン
10位
テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
記事については別枠で表示します
1位
ザ・ベストテンの「乗り物系中継」あれこれ
2位
ザ・ベストテン300回杏里「キャッツ・アイ」は本当に1位だったのか?
3位
さようなら!すすきの歌謡曲バーザ☆ベストテン
4位
松田聖子さんとザ・ベストテン
5位
喪失感を感じながら。
6位
「一発屋」を捜せ(1970年代)
7位
2020年5月の当サイトアクセス傾向
8位
2020年版祝「ザ・ベストテン」CSチャンネルで再放送
8位
Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
10位
8月15日とザ・ベストテン
10位
息子を「ニートな午後3時」にしないために
12位
すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
13位
2020年版Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
14位
5月30日20時~ザ☆ベストテンさんのツイキャス配信にお邪魔させていただきます
15位
ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった
16位
祝「ザ・ベストテン」CSチャンネルで再放送
17位
ありがとう!ザ・ベストテン再放送
17位
カウントダウンTV(CDTV)ランキングの空白
19位
5月17日19時~ザ☆ベストテンさんのツイキャス配信にお邪魔させていただきます
20位
残念ですが、私の大切にしているものが次々壊れていっています
CSチャンネルのTBSチャンネルで再放送された「ザ・ベストテン」今回今まで難しいとされていたジャニーズ事務所所属である近藤真彦さん、そして当時所属していた田原俊彦さんの歌唱シーンを放送したことを、当サイトではとてもうれしく、記事にしてます。今後も定期的な再放送がされるということで期待しているところです。
そんななか、当サイト管理者がその趣味のホームグラウンドとしていたすすきのの歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」さんは6月27日の配信をもって閉店されました。その配信には私個人としても、店主であるママさんとしても不本意なものがありましたが、それでも、ご覧になっていただいた方には店の雰囲気をお楽しみいただけたんじゃないかなとも思います。ご覧いただいた方に感謝を申し上げますとともに、その記憶を片隅に置いていただけますと、私としてもうれしく思います。
とはいえ、なくなったものに固執するよりも、新しいスタイル、新しいサイトを目指していかなければならないとも思うのです。当サイトはこれからも続けていきますし、より中身を充実していきたいなという気概だけはもっています。ただ、昨年1度だけ行うことができたサイトイベントなんかは「場所」がない分むずかしくなったなともおもうところではあります。
当サイトの月間総ページビュー数は25,429でした。
次月のアクセス傾向
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1266
新:
車載音楽再生用スマホを「CMF Phone 1」に買い換えました
前:
喪失感を感じながら。
次:
「以心電信」YMO
このページのURL
https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1261
top