2022/12/27 歌謡曲が好き 久保田早紀 80年代歌謡曲 楽曲紹介

久保田早紀さん「異邦人」が1位を獲得した日


1979年12月27日はザ・ベストテンでこの曲が1位を獲得した日になります。
この年の10月1日に発売、デビュー作となるこの曲は三洋電機のカラーテレビ「くっきりタテ7」のCMに使用されることになります。本人の作詞、作曲ではありますが、そこにはCMプランナーやメーカーの意向があり「ちょっとふり向いてみただけの異邦人」というフレーズは新聞広告でも目立つよう配置されています。テレビCMは10月14日から。そして11月には夜のヒットスタジオにも出演します。




家具調テレビ懐かしい感じがしますね。

「異邦人」久保田早紀
発売日:1979年10月1日
オリコン最高位:1位
オリコン年間チャート:1980年 2位
ザ・ベストテン最高位:1位
ザ・ベストテン年間チャート:1980年 29位
売上枚数:144.5万枚
レーベル:CBS・ソニー
レコード番号:06SH-636

A面:異邦人
作詞:久保田早紀
作曲:久保田早紀
編曲:萩田光雄
歌唱:久保田早紀

B面:夢飛行
作詞:久保田早紀、山川啓介
作曲:久保田早紀
編曲:萩田光雄
歌唱:久保田早紀


夢飛行
久保田 早紀
2007/11/28

「異邦人」はCMが話題となり本人のテレビ露出が増えた11月頃からは爆発的な人気に、12月3日付オリコンチャートでは2位、翌週12月10日付けでは1位を獲得。その後1月21日付けまで6週(年末年始をはさみ2週集計となる分を除く)1位が続きます。オリコン得点上売上枚数は144万枚となります。

ファーストアルバム「夢がたり」が発売されたのは、そのヒットさなかの1979年12月8日です。こちらのアルバムもアルバムチャート週間1位を獲得、1980年の年間チャートでも4位を獲得。オリコン得点上売上枚数は40万枚以上のヒットとなっています。

せっかくですので、是非アルバムで聞いて欲しいなと思いまして、今回はiTunesもSpotifyもアルバムでご紹介します。CD化は比較的早く1990年に「CD選書」として初CD化、2007年にリマスタリングされたものがiTunes/Spotifyで配信されているものです。
また、ハイレゾ音源版として2013年にも発売。ハイレゾ音源で配信されている各サイトではこの2013年版となります。

e-onkyo 夢がたり 久保田早紀
https://www.e-onkyo.com/music/album/smj4582290404332/


この曲も含めて1980年代は新しい時代だったと思うのです。40年以上前の年の瀬です。
1980年1月1日、まだ民放テレビ局が全局で「行く年来る年」をやっていた、その0時ちょうどに沢田研二さんが「TOKIO」で出てくるのです。

さあ、令和5年のお正月を迎えます。どんな1年でしたか?そしてどんな1年になりますか?

異邦人
久保田 早紀
2007/11/28

新:2023年9月の当サイトアクセス傾向
前:「クリスマス・イブ」山下達郎
次:元気ですか、ニコニコしてますか?
このページのURL https://www.thursdayonion.jp/article.php?article=1374
top