新:2025年2月の当サイトアクセス傾向
前:祝すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」三周年
次:「ハイスクール・ララバイ」イモ欽トリオ

「寒い夜明け」郷ひろみ


2014/11/04  郷ひろみ 70年代歌謡曲 楽曲紹介


11月になると突然寒くなるよねって思う。札幌は昨日随分降って、積もりはしないけど、もう冬を感じます。今日も朝寒くて起きるのに難儀。

さて、そんな寒い朝を感じるタイトルの曲ですが、本当にワタシとしては最近聴いた楽曲なんです。ipodランダム再生で流れてきたこの楽曲に驚きを感じました。1976年の楽曲ですよ。全く古さを感じないアレンジと、「退屈ですね、お嬢さん」って歌詞、とても普通じゃ無いと聞いた瞬間に思ったんです。

もちろん声は郷ひろみそのもの。「あなたがいたから僕がいた」の次ですので若干低迷期なのかもしれないけど、まさかこんな楽曲が隠れていたとは思いもしませんでした。

作詞はまさかの「楳図かずお」。この時期「まことちゃん」連載開始直後。多分楳図かずおが歌謡曲の作詞をしたのはこの曲(とB面)だけじゃないかと思われます。この歌詞が先の「退屈ですね~」もすごいと思いますが、歌謡曲ではなかなか見ないフレーズが多くて、しかもこのともすれば暗い歌詞を筒美京平氏見事に甘酸っぱく処理しているように思えます。少し未来が明るいんですよね。

よろしければ歌詞を検索して読みながら聞いてみてくださいませ。

「寒い夜明け」郷ひろみ
発売日:1976年11月1日
オリコン最高位:5位
ザ・ベストテン最高位:-位
売上枚数:17.3万枚
レーベル:CBS・ソニー
レコード番号:06SH-82

A面:寒い夜明け
作詞:楳図かずお
作曲:筒美京平
編曲:筒美京平
歌唱:郷ひろみ

B面:南の果実
作詞:楳図かずお
作曲:筒美京平
編曲:筒美京平
歌唱:郷ひろみ


top